「お馬さん見た~い」との要望で馬小屋へ。 水筒のみのリュックが少し重たそうな子どもたちでした。
初めてのレジャーシートでのお弁当。 上手に食べてました。
つぼみぐみ最後のお弁当の日は指出のお宮まで散歩に行きました。 出会った犬を見て「ワンワン!!」と大興奮でした。 赤ちゃんだったつぼみぐみも歩いて散歩が出来るようになりました。 すみれぐみでの成長も楽しみです。
月に一度のおいしいお弁当ありがとうございました。
昨日は発心公園へ桜を見に行ってきました。 満開で奇麗でしたよ~
今日は田主丸筒井校区のチューリップ畑を見に行きました。
きくぐみが4月に桜の葉を収穫し、塩漬けにした葉。
今日のおやつはその塩漬けの葉を使った桜餅でした。
とってもおいしかったです。
今日はお雛祭り。
みんなでひな祭り会をしました。
その後3・4・5歳児はお茶会。
美味しいお抹茶とお菓子をいただきました。
みんな緊張の面持ち。
「おいしかった~」と言っていました。
きくぐみ(5歳児)のお別れ会をしました。
小さい子からプレゼント渡し
きくぐみさんから担任の先生にプレゼント
12人のきくぐみさん、卒園おめでとう。また遊びに来てね。
土手へ散歩に行きました。
菜の花がたくさん咲いていたので
明日のお別れ会で飾るためにみんなで摘んできました。
きくぐみさん、喜んでくれるといいな!
2月18日(木)に劇団さんぽの劇をみんなで見ました。
「まっくろネリノ」と「おじさんのかさ」の2本。
始まったらみんな一生懸命見入っていました。
身を乗り出してみている子。
みんなの笑顔を見ると楽しかったのがわかります。
また来年も来てくれるといいな!
3・4歳児で草野町の須佐能袁神社まで散歩に行ってきました。(往復6キロ)
行く途中、菜の花やつくしをたくさん見つけましたよ!
先日、未満児の生活発表会を行いました。
0歳児
★楽器あそび
1歳児
★ペンギンたいそう
2歳児
★きょだいな きょだいな