今日は保育園の畑で芋ほりをしました。
大きな芋に大苦戦。
みんなで力を合わせて掘りました。
最後にお芋と一緒に記念撮影。
このお芋で焼き芋をする予定です。
9月12日(土)は待ちに待ったきくぐみ(5歳児)のデイキャンプ。
天気予報はあいにくの雨。
前日からテルテル坊主を作って雨が降らないようにお願いをしていました。
そしてキャンプ当日。
朝、大雨、雷まで鳴ってどうなることかと心配しましたが
お昼ご飯は飯ごうで炊いたご飯。
お米洗いもみんな上手でした。
炊き立てご飯、自分で作ったご飯はとてもおいしかったようでみんなおかわりして食べていました。
午睡の後はマシュマロを焼いて食べました。
そして夕ご飯づくりへ。包丁やピーラーを使うのが上手でびっくりしました。
メニューはカレーでしたが3グループそれぞれに作りました。
野菜やお肉が違ったので味も違っていました。どれも美味しかったです。
そしてデイキャンプ最大のイベント。
キャンプファイヤー。
部屋の中ですることになりましたが歌ったり、踊ったりみんな楽しそうでした。
みんな「たのしかった~」と感想を聞かせてくれました。
おうちでもどんなことをしたのか聞いてみてくださいね。