R06年度園だより9月 ←クリックして閲覧
プール納会を行いました。 今年の夏は猛暑日続きで、プールはとても気持ちが良く沢山プールに入ることが出来ました。 プール納会では、各クラス出来るようになったことをお披露目!! たんぽぽぐみも初めて大きいプールに入って大喜びでした。 最後に各クラスの代表のおともだちが園長先生からメダルをもらいました。 毎日の洗濯、準備等ありがとうございました。
小麦粉粘土を作って遊びました。 職員がみんなの前で作ると「すご~い!」「頑張れ~!」と応援しながら見ていたばら組。
子ども達がこねるうちにどんどん柔らかくなりいつもの粘土とは違う感触も楽しかったようです。小麦粉粘土に赤・黄・青の絵具を入れたり、絵具を混ぜて色々な色を作ったりしてカラフル粘土も作りました!
R06年度園だより8月 ←クリックして閲覧
みんなが大好きなプールあそび!!暑い日はプールあそびに限りますね。 未満児クラスのプールあそびの様子です。
どんどんあそびがダイナミックになってきて、毎日プールあそび楽しんでいます。 毎日の洗濯ありがとうございます。
7月20.21日にきく組のキャンプを行いました。
この日はいつもの保育園が”大橋キャンプ村”に変身!!
ドキドキわくわく!少し寂しい気持ちもありながら大橋キャンプ村にやって来た子どもたち。 カレー作り、スイカ割り、ドラム缶風呂、キャンプファイヤー、 蚊帳でお泊り、朝の散歩等、盛りだくさんのキャンプでした。
いろんな経験をしてひと回りもふた回りも大きくなったきく組さん。 皆の笑顔をたくさん見ることができた嬉しい2日間でした。
R06年度園だより7月 ←クリックして閲覧
各クラスで作った七夕飾りを飾り、七夕まつりを行いました。 ブラックシアターで七夕の劇が始まると、真剣に話を聞いていた皆。 以上児クラスでは正座をして見る子や、身を乗り出してシアターを見る子もいました。
短冊に書いたお願いごとが神様に届きますように……
ゆり・きく組で泥んこあそび、きく組で田植えを行いました。 田んぼの中を走って泳いで、全身泥だらけ!!普段中々出来ない体験に子ども達は大喜びでした。
そして次の日は田植え。 農協青年部の方の話をよく聞いて、一苗一苗丁寧に植えました。 美味しいお米が出来ますように。
園だより6月 ←クリックして閲覧